2月12日(水)立体 5年生
2025年2月12日 17時15分5年生が算数の時間に立体の学習をしていました。様々な種類の角柱が並んでいます。
子どもたちは、底面の形から「三角柱」や「円柱」など、立体の名称を予想しました。
この後は、各立体の特徴を調べ、それぞれの展開図へと発展させていきます。
砥部町立宮内小学校
〒791-2120 愛媛県伊予郡砥部町宮内640
TEL 089-962-2072
FAX 089-962-2843
スマートフォンの方は
右上のメニューアイコンから
各メニューにお入りください
5年生が算数の時間に立体の学習をしていました。様々な種類の角柱が並んでいます。
子どもたちは、底面の形から「三角柱」や「円柱」など、立体の名称を予想しました。
この後は、各立体の特徴を調べ、それぞれの展開図へと発展させていきます。