アイマスク・車いす体験
2025年11月6日 11時04分今日は砥部町社会福祉協議会の方々にご協力いただき、アイマスク・車いす体験を行いました。これまで、総合的な学習の時間に本やインターネットで視覚障害や、肢体不自由について調べてきました。アイマスク体験では、アイマスクを実際に付けて、友達にサポートしてもらいながらおりがみを折ったり、料理のメニューを決めたりしました。車いす体験では、車いすに乗ったり押したりと普段できない貴重な体験をすることができました。
子どもたちは体験をする中で、目が見えないことによる生活のし辛さや、車いすで段差や坂道を乗り越える難しさを実感していました。
学習を通して、障がいのある人への優しい声のかけ方や分かりやすい伝え方を考えることができました。これからの生活に生かしていきます。
砥部町社会福祉協議会の方々、本日はありがとうございました。