ホーム

砥部町立宮内小学校

〒791-2120 愛媛県伊予郡砥部町宮内640
TEL 089-962-2072
FAX 089-962-2843

スマートフォンの方は
右上のメニューアイコンから
各メニューにお入りください

宮内小学校からのお知らせ

記事はありません。

R7 学校日記

人権・同和教育参観日、講演会、引き渡し訓練を行いました!

2025年11月16日 09時00分

日曜日の学校は、子どもたちも少しだけ違和感があったようです。少しお休みも多かったのですが、予定通り、「人権・同和教育参観日」を行いました。それぞれの学年・学級に合わせて「人権」について考える授業を行いました。たくさんの皆様にご参観いただきました。ありがとうございました。

1年生

IMG_8010 IMG_8013 IMG_8020 IMG_8021

2年生

IMG_8068 IMG_8071 IMG_8073 IMG_8075

3年生

IMG_8038 IMG_8040 IMG_8027 IMG_8030

4年生

IMG_5386 IMG_5387 IMG_5389 IMG_5390

5年生

IMG_5397 IMG_5399 IMG_5393 IMG_5394

6年生

IMG_5401 IMG_5402 IMG_5403 IMG_5406

公開授業後は、伊予市立中山中学校の本馬 祐子先生を講師にお招きし「童謡に息づく人権の心」と題して講演をしていただきました。普段、何気なく歌っている童謡ですが、「童謡は心を育てる人権の芽」「童謡は、大きな優しさ、人を思う深いメッセージや思い」であることを伝えていただきました。お忙しい中、本当にありがとうございました。

IMG_8008 IMG_8016 IMG_8122 IMG_8150

その後の引き渡し訓練もスムーズに行うことができました。ご協力いただきありがとうございました。

本日の参観日の内容が、ご家庭で「人権」について考えるきっかけの一つになれば幸いです。

ご協力、ご参観くださいましたすべての皆様、本当にありがとうございました。