おいしい給食

5/31(金)の献立

2024年5月31日 11時46分

5/31(金)ごはん・牛乳・豚肉の塩麹焼き・きんぴらごぼう・中華卵スープ

IMG_4209

 みなさんは、麹がどんなものか知っていますか?麹は、米や小麦などを蒸したものに麹菌という菌をつけて増やしたものです。発酵食品のみそやしょうゆ、日本酒などを作る時に欠かせない材料で、日本の伝統的な食事である和食にも欠かせない存在です。今日は、麹と塩を混ぜて作られた塩麹で味付けをした豚肉を焼いて、「豚肉の塩麹焼き」にしました。塩麹の働きで、豚肉が柔らかくなり、豚肉のうまみも引き出されています。