2/17(金)
2023年2月17日 12時04分2/17(金)ごはん・牛乳・豚肉の塩麹焼き・きゅうりの甘酢漬け・はちはい豆腐
油揚げは薄く切った豆腐を油で揚げたものです。そのままだと表面の油が「酸化」しているため、上から熱湯をかける「油抜き」をして使われることが多いです。
油揚げといえば、きつねを想像する人も多いのではないでしょうか。きつねはネズミを好物としており、農家の間ではネズミから農作物を守ってくれる神様やその使いとされていました。そのときにお供え物として出していたのが「油揚げ」だったため、そのイメージが定着したと言われています。