6月5日(水)
2019年6月6日 11時54分【メニュー】ご飯・牛乳・鶏肉の照り焼き・せん切りサラダ・白玉汁
6月は食中毒の起こりやすい時期に入ります。そこで、次のことに気を付けてみましょう。①石けんを使って手をきれいに洗う。②給食当番はきれいなエプロン、帽子、マスクをつけて配ぜんする。③いろいろな食べ物を好き嫌いなく食べて菌に負けない体を作る。学校だけでなく家でも気を付けておくとよいですね。
【メニュー】ご飯・牛乳・鶏肉の照り焼き・せん切りサラダ・白玉汁
6月は食中毒の起こりやすい時期に入ります。そこで、次のことに気を付けてみましょう。①石けんを使って手をきれいに洗う。②給食当番はきれいなエプロン、帽子、マスクをつけて配ぜんする。③いろいろな食べ物を好き嫌いなく食べて菌に負けない体を作る。学校だけでなく家でも気を付けておくとよいですね。