6月28日(金)
2019年6月28日 12時26分【メニュー】ご飯・牛乳・豚肉のしょうが焼き・アスパラとしめじのごまあえ・打ち豆汁
しょうがは古くからインド、中国、ヨーロッパなどで薬や漢方薬として保存され、使われていました。給食では下味やソース、カレーや炒め物など、いろいろな料理にしょうがを使って味をつけています。今日は「豚肉のしょうが焼き」のたれにしょうがを使っています。さわやかな香りとさっぱりとした味が特徴のご飯が進む料理です。
【メニュー】ご飯・牛乳・豚肉のしょうが焼き・アスパラとしめじのごまあえ・打ち豆汁
しょうがは古くからインド、中国、ヨーロッパなどで薬や漢方薬として保存され、使われていました。給食では下味やソース、カレーや炒め物など、いろいろな料理にしょうがを使って味をつけています。今日は「豚肉のしょうが焼き」のたれにしょうがを使っています。さわやかな香りとさっぱりとした味が特徴のご飯が進む料理です。