11月13日(水)
2019年11月13日 13時55分【メニュー】砥部の赤しそご飯・牛乳・さばの塩焼き・ほうれん草のあえ物・さわにわん・いよかんゼリー
米の種類は多く、有名なものに「こしひかり」や「あきたこまち」があり、給食ではもちもちしていてほのかに甘い「ひのひかり」や「にこまる」などを使っています。今日は宮内校区の川井地区でとれた砥部町産の新米「あきたこまち」と砥部町産の赤しそを混ぜた「砥部の赤しそご飯」にしました。今日の給食のご飯は100%砥部町産です。
【メニュー】砥部の赤しそご飯・牛乳・さばの塩焼き・ほうれん草のあえ物・さわにわん・いよかんゼリー
米の種類は多く、有名なものに「こしひかり」や「あきたこまち」があり、給食ではもちもちしていてほのかに甘い「ひのひかり」や「にこまる」などを使っています。今日は宮内校区の川井地区でとれた砥部町産の新米「あきたこまち」と砥部町産の赤しそを混ぜた「砥部の赤しそご飯」にしました。今日の給食のご飯は100%砥部町産です。