1月14日 木曜日
2021年1月14日 12時00分【メニュー】ご飯・牛乳・さばの塩焼き・白菜と春菊のおひたし・おでん
春菊と言えば少し苦くて香りも強い…そんなイメージがありますが、その香りにはストレス解消やリラックス効果、食べ物が腐るのを防いだり、胃腸の働きを活発にしたりするなどたくさんの効果があります。今日は「白菜と春菊のおひたし」にしました。かつお節と甘めの味付けで苦みもやわらいで食べやすくなっています。
【メニュー】ご飯・牛乳・さばの塩焼き・白菜と春菊のおひたし・おでん
春菊と言えば少し苦くて香りも強い…そんなイメージがありますが、その香りにはストレス解消やリラックス効果、食べ物が腐るのを防いだり、胃腸の働きを活発にしたりするなどたくさんの効果があります。今日は「白菜と春菊のおひたし」にしました。かつお節と甘めの味付けで苦みもやわらいで食べやすくなっています。