おいしい給食

1/13(木)

2022年1月13日 12時18分

1/13(木)ごはん・牛乳・焼きししゃも・ひじきサラダ・雑煮

 鏡開きは、お正月に神様にお供えしていた「鏡餅」と呼ばれるお餅を食べる行事です。鏡餅を食べるときは、包丁を使わずに小づちなどで小さくします。包丁を使って小さくしない理由は、縁起のいい鏡餅を「切る」や「割る」といった縁起の悪い言葉と結びつけないようにするためです。

 鏡開きは1月11日でした。今日の給食は、雑煮にしました。味わっていただきましょう。