おいしい給食

7/13(水)

2022年7月13日 11時57分

7/13(水)夏野菜カレー・牛乳・焼きウインナー・海藻サラダ

 カレーは、様々な香辛料をミックスして味付けするインド料理です。

 日本に伝わったのは江戸時代の末から明治時代です。明治19年には、いろいろなレストランに広まり、7銭という値段で売られていました。今の値段で言うと2千円くらいです。そのため、カレーは高級品でした。その後カレーは、そのおいしさから庶民の間に急速に広まっていきました。

 今日は、夏野菜のたっぷり入ったカレーです。よくかんでいただきましょう。