運動会係会(5・6年生)
2021年10月13日 15時25分10月13日 水曜日
今日は、運動会に向けて第1回係会を行いました。5、6年生がそれぞれの係に分かれて仕事の内容を確認したり役割を分担したりしました。運動会に向けて準備が進んでいます。
10月13日 水曜日
今日は、運動会に向けて第1回係会を行いました。5、6年生がそれぞれの係に分かれて仕事の内容を確認したり役割を分担したりしました。運動会に向けて準備が進んでいます。
10月12日 火曜日
2学期に入り、2回目のかがやきタイムが行われました。今日のねらいは「誰にでも、気持ちのよいあいさつができるようになろう。」でした。
担当教師と運営委員による劇から始まりました。相手の目を見て元気よくあいさつをする場面とあいさつをしても返事のない場面を見て、各学級で意見交換をし、さわやかなあいさつをするにはどうすればよいか、あいさつをされた相手の気持ちや返事がないときの気持ちなどを考えながら、自分の行動を振り返りました。
全体で意見を共有した後は、実際にトレーニングタイムです。握手、肘タッチ、手を振る、礼などのいろいろなあいさつをたくさんの友達と笑顔で練習しました。
秋のさわやかな風とともに、宮内っ子の元気のよい挨拶の声と笑顔の輪が広がっていきますように。
10月8日 金曜日
伊予地区陸上大会に向けて放課後練習が始まりました。
標準記録を突破した子どもたちが参加しました。
宮内小学校の代表として、10月19日(火)に向けて頑張ってくださいね。
10月8日 金曜日
運動会の全校練習を行いました。秋とは思えない暑さの中、開閉開式やラジオ体操の流れを一通り、確認しました。
1年生は、初めてでしたが、先生の話をよく聞いて、大変立派な態度で臨んでいました。そして、さすがは6年生です。姿勢がよく、みんなの手本になっていました。
宮内っ子のみなさん、暑い中、よく頑張りました。
10月4日 月曜日
ICTを活用した体育の研究授業を行いました。マット運動です。
自分の試技を動画で繰り返し見たり、模範演技を動画で見たりしながら、技の習得や向上に向けてICTを活用しました。一人一台端末の導入によって、多くの効果が期待できます。
子どもたちの意欲的な学びの姿勢が見られました。
そして、今日は研究協議を行いました。
これまでの実践とICTの最適な組み合わせに今後も取り組んでいきます。
10月5日 火曜日
ニンジニアスタジアムで「町内陸上記録会」が行われました。
9月13日から練習に取り組み、自己ベストを目指して頑張りました。
選手宣誓は、宮内小学校の代表2名が行いました。堂々とした態度でした。
それぞれの種目では、自分の力を出し切り、頑張りました。
この後は、地区標準記録を突破した児童が、10月19日(火)に開催される「伊予地区陸上大会」に出場します。これからの練習で、さらに記録を伸ばしていきましょう。
保護者の皆様、暑い中応援ありがとうございました。
10月4日 月曜日
さわやかな秋晴れの一日です。
今日は、業間の時間を使って「町内陸上大会壮行会」を行いました。
選手の紹介の後、4、5年生の応援、そして6年生代表の言葉、校長先生からのお話がありました。
明日の大会では、これまでの練習の成果を生かして、自己記録に挑戦してくださいね。学校から応援しています。
10月1日 金曜日
今日は、全校一斉にタブレットを持ち帰りました。まずは、ご家庭での接続確認をお願いいたします。
さて、学校と家庭をオンラインでつなぐためのテストをこれから行っていきますが、その前に水曜日に先生たちで研修を行いました。
木曜日には、各教室で実際に子どもたちができるように練習をしました。
今後、3回にわたって接続テストを行います。保護者の皆様、ご協力をお願いいたします。
10月1日 金曜日
4年生は社会科「地震からくらしを守る」で、地震から自分たちのくらしを守る取組について学習しています。
今日は、まとめです。「地震が起きて、学校がひなん所担った場合、自分はどうするか考えよう」という課題で、ひなん所シミュレーションゲームに取り組みました。
学習後の振り返りでは、「経験のないことを選択するのはむずかしい。」「本当に地震が起こっても慌てず、自分で考えて避難できるように日頃から考えておきたい。」「家族で、しっかりと話し合っておく。」などの感想が見られました。
「自助・共助・公助」についてしっかり考えることができました。
9月28日 火曜日
今日の午前中に6年生は、宮内天満宮へ写生大会に行きました。
地域のなじみのある神社ですが、いざ描くとなると悩みながら丁寧に取り組みました。瓦の様子やお堂の柱など、立体的に建物を描いたり、奥行きのある作品になるように構図を工夫したりするなど、下書きを仕上げていきました。
今日、描いた下書きに学校で着色し、作品を仕上げます。できあがりが楽しみです。