5月19日(水)
2021年5月19日 12時36分5/19(水)ご飯・牛乳・焼きししゃも・きんぴらごぼう・豚汁・レモンゼリー
レモンはインドのヒマラヤ地方で誕生し、日本には明治時代の初めにやってきました。レモンはビタミンCやクエン酸が豊富で、風邪の予防や疲労回復の効果が期待できます。また、そのさわやかな香りや酸味は、蒸し暑くなるこれからの季節に食欲を与えてくれます。今日は「レモンゼリー」です。食後のデザートとしておいしくいただきましょう。
5/19(水)ご飯・牛乳・焼きししゃも・きんぴらごぼう・豚汁・レモンゼリー
レモンはインドのヒマラヤ地方で誕生し、日本には明治時代の初めにやってきました。レモンはビタミンCやクエン酸が豊富で、風邪の予防や疲労回復の効果が期待できます。また、そのさわやかな香りや酸味は、蒸し暑くなるこれからの季節に食欲を与えてくれます。今日は「レモンゼリー」です。食後のデザートとしておいしくいただきましょう。