10/5(水)
2022年10月5日 12時02分10/5(水)ごはん・牛乳・さばの塩焼き・変わりきんぴら・きのこ汁
みなさんは「嫌いばし」という言葉を聞いたことがありますか。これは、おはしのよくない使い方のことを言います。嫌いばしには、おはしで食器をたたいて音を出す「叩きばし」、おはしを使って食器を動かす「寄せばし」、おはしで人のことを指す「指しばし」など、様々な種類があります。
おはしの使い方を守ることで、見た目も美しく食事をすることができ、一緒に食事をしている人がいやな思いをせず、楽しく食事をすることができます。
おはしの使い方に気をつけて食事をしましょう。