2/28(火)
2023年2月28日 11時58分2/28(火)ごはん・牛乳・赤魚の甘酢あんかけ・おかかあえ・つぼん汁
「つぼん汁」は、熊本県の郷土料理です。鶏肉、かまぼこなどの赤のグループの食べ物や、里芋、ごぼう、にんじん、大根などの根菜を小さめに切り、いりこでだしを取ったしょうゆ味の具だくさんの汁のことを言います。
今日の「つぼん汁」には、鶏肉、ごぼう、里芋、大根、にんじん、焼き豆腐、こんにゃく、しいたけ、ねぎの9種類の食材が使われています。食べ物の収穫に感謝していただきましょう。
2/28(火)ごはん・牛乳・赤魚の甘酢あんかけ・おかかあえ・つぼん汁
「つぼん汁」は、熊本県の郷土料理です。鶏肉、かまぼこなどの赤のグループの食べ物や、里芋、ごぼう、にんじん、大根などの根菜を小さめに切り、いりこでだしを取ったしょうゆ味の具だくさんの汁のことを言います。
今日の「つぼん汁」には、鶏肉、ごぼう、里芋、大根、にんじん、焼き豆腐、こんにゃく、しいたけ、ねぎの9種類の食材が使われています。食べ物の収穫に感謝していただきましょう。