10月27日(金)秋をさがしに 1年生
2023年10月27日 13時49分1年生が、秋を探しに宮内天満宮に出かけました。
子どもたちは、色づいて落ちてきた枯れ葉や木の実などを見つけ、満足そうです。
見つけた物は持ち帰って、手作りおもちゃの材料にします。どんな遊びができるか楽しみです。
1年生が、秋を探しに宮内天満宮に出かけました。
子どもたちは、色づいて落ちてきた枯れ葉や木の実などを見つけ、満足そうです。
見つけた物は持ち帰って、手作りおもちゃの材料にします。どんな遊びができるか楽しみです。
5年生の学習の様子です。高学年は日本から世界へ目を向けるようになります。
英語は、Ican(~できる)の定文を使って、何を示しているかを当てるクイズを作っています。
社会科では、日本の主な工業地域とその生産額を見て、日本の工業の特徴を探っていました。
昼休みに環境委員会が集会を開きました。
環境委員の子どもたちは、登校後に学校に落ちているごみを拾う活動をしています。
学校に落ちていたごみを集めて「人間」を作ってみんなに紹介することで、自分たちの手で宮内小学校をきれいにしていくよう呼び掛けました。
5年生は社会科で食料生産について学習しました。
「自分たちが食べている給食の食材はどこからきているのだろう。」という疑問をもち、給食の先生にインタビューをすることにしました。
産地調べを通して、砥部町産や愛媛県産の食べ物が多く使われていることを知り、地産地消への取組を実感しました。
算数で円の学習をしてる3年生です。今日は、円を使って規則的なもようをかきます。
円や弧の部分をどのように組み合わせればよいか、グループで考えていました。
この模様作りから円の特性をつかみ、コンパスの扱いにも慣れていく子どもたちでした。