R6 学校日記

10月30日(水)松山気象台の見学 4年生

2024年10月30日 17時19分

防災教育の一つとして、4年生が松山地方気象台の見学に行きました。
職員の方に、気象台の仕事内容や天気予報の仕方、災害が起こる仕組などを説明していただきました。
子どもたちは、身近な場所にも起こるかもしれない災害に対して、備える気持ちを高めました。
CIMG1162 CIMG1184 CIMG1199

10月29日(火)アレンジを楽しむ 6年生

2024年10月29日 16時50分

6年生の音楽の学習です。旋律と和音の組み合わせを味わい、それらの生み出す面白さを感じます。
また、今日はタブレットを活用し、自分で即興的に旋律を変化させて、曲を作っていきました。
子どもたちは、リズムや音の長さに独自のアレンジを加え、即興で音楽を作る楽しさを感じていました。
CIMG3407 CIMG3408 CIMG3410

10月28日(月)伝えたいもの 4年生

2024年10月28日 11時45分

4年生の社会科の教科書に、残したいもの・伝えたいものの学習として、「道後温泉」「新居浜太鼓まつり」「宇和島の八ツ鹿おどり」が紹介されています。子どもたちは、文化財や年中行事を保存したり受け継いだりしている人々の工夫や願いをまとめました。この後、自分たちにできることも考えていきます。
CIMG3402 CIMG3404 CIMG3406

10月25日(金)お気に入りの葉 3年生

2024年10月25日 15時58分

3年生の図工の様子です。外で集めてきた色々な葉を見て、感じたことを話しました。
形や色を見て、お気に入りの葉を選び、その色を絵の具で再現してみました。
最後は作った黄色や緑色、集めた葉を生かして、自分の思いを絵に表す活動に取り組みました。
CIMG3393 CIMG3397 CIMG3396

10月24日(木)クラリネット演奏会

2024年10月24日 16時36分

今日は、三宅クラリネット教室の皆さんによる、演奏会を開催しました。
子どもたちに聞き覚えのある曲をたくさん演奏していただき、素敵な時間となりました。
演奏会後に、クラリネットに直接ふれる機会もあり、楽器に興味を持った子もたくさんいたようです。
CIMG3389 CIMG3390

10月23日(水)みんなが使う場所 2年生

2024年10月23日 18時41分

2年生の道徳の時間です。今日は、公共の場所での態度について、教材をもとに話し合いました。
子どもたちは、電車の中の様子から、まわりの人はどう思うのかを考え、発表していきます。
最後は、マナーよい態度を嬉しく思う乗客の様子からも、きまりを守って行動しようと考えました。
DSCN3306-2 DSCN3309-2 DSCN3312-2

10月20日(日)秋季運動会

2024年10月20日 16時01分

昨日から順延をして、本日、秋季運動会を開催しました。
子どもたちは、自分の持てる力を存分に発揮し、一人一人の笑顔が輝く、素敵な運動会となりました。
みんなの頑張る姿に、保護者の皆さんや地域の皆さんから、温かいご声援をいただきました。
IMG_2228 IMG_2229 IMG_2238

IMG_2242 IMG_2250 IMG_2262

IMG_2266 IMG_2273 IMG_2302 

IMG_2303 IMG_2319 IMG_2320

IMG_2323 IMG_2335 IMG_2354

10月18日(金)もよう作り 3年生

2024年10月18日 17時07分

3年生は、算数で円を学習します。その中でコンパスを使って円を描く練習もします。
今日は円をならべたときにできる幾何学的なもようを見て、自分たちも挑戦してみました。
円をどのように配置するとよいか、色々と試しながら、きれいなもようを作成していました。
CIMG3365 CIMG3366 CIMG3367

10月17日(木)くしゃくしゃ ぎゅっ 2年生

2024年10月17日 17時10分

2年生の図工の様子です。子どもたちが、紙をくしゃくしゃにしたり、ぎゅっとつぶしたりしています。
始めのきれいな状態の紙の感触と、くしゃくしゃにした後の感触のちがいを感じ取りました。
この後、楽しくくしゃくしゃにした紙から思い付いたものを立体に表す活動に取り組む予定です。
CIMG3360 CIMG3362 CIMG3364

10月16日(水)こうひつ作品 1年生

2024年10月16日 17時02分

今年も、えひめこども美術展が開催されます。学校でも審査会に応募する作品づくりを進めています。
今日、1年生が書写の部の硬筆作品に取り組んでいました。姿勢良く、清書用紙に向かっています。
1文字1文字、形や字の中心などに気を付けて鉛筆を運んでいました。
CIMG3356 CIMG3357 CIMG3359

10月11日(金)脱穀作業体験 5年生

2024年10月11日 16時50分

川井営農組合にお世話になり、田植え、稲刈りと体験してきた5年生ですが、今日は、先日刈り取っていた稲の脱穀作業を体験しました。稲刈りをしただけではお米にはならず、まだ様々な作業があることを知った子どもたちは、農作業の大変さと感謝の気持ちを持つことができました。
IMG_4380 IMG_4384 IMG_4388

10月10日(木)幼稚園との交流

2024年10月10日 20時09分

先日、宮内幼稚園の皆さんが、おみこしを担いで、小学校に来てくれました。
1・2年生が出迎え、いっしょに「わっしょい、わっしょい」と、かけ声をかけて、お祭り気分を盛り上げました。このように、幼・保・小の交流を様々な形で行っています。
CIMG3339 CIMG3344 CIMG3346

10月9日(水)水質調査 5年生

2024年10月9日 17時49分

5年生は、総合的な学習の時間で、環境問題について勉強しています。
水土里ネットさんに、通谷池の様子についてお話を聞きました。
IMG_0693 IMG_0694
通谷池の中に入って生き物を探したり、パックテストを使用して、水質を調べました。IMG_0697 IMG_0700 IMG_0707
学校に戻ってからは、砥部川の水の調査をしたり、しょうゆが混ざった水を調べたりしました。IMG_0710
調べてみると、しょうゆが少し混ざっただけで、水が汚れることを知り、自分たちの生活が環境に大きく影響していることが分かりました。身近な環境について学ぶことができました。

10月8日(火)伊予地区陸上大会

2024年10月8日 17時01分

伊予市と伊予郡の小学校が、ニンジニアスタジアム陸上競技場に集まり、陸上大会が行われました。
本校からも、これまで放課後に練習を続けてきた6年生が参加をし、自己記録の更新をめざしました。
練習の成果を発揮できた子も多く、よい結果を残すことができたようです。
IMG_2362-2 IMG_2424-2 IMG_2430-2
上位入賞者は11月の県の記録会へ出場します。

10月4日(金)ペット防災 6年生

2024年10月4日 17時17分

 本日は、6年生を対象に「ペットと防災」というテーマで講演をしていただきました。
 講演では、東日本大震災が起きたときには、ペットと避難をすることができず、たくさんのペットが保護されたことを聞き、災害が起きてペットと避難することになった場合に必要な物やしつけの方法について教えていただきました。多くの子どもたちが自宅でペットを飼っているので、興味深く話を聞いていました。

IMG_2544 IMG_2167
実際に3匹のわんちゃんとしつけの体験をしたり、触れあったりして、災害の時でもペットの命を守るために、自分にできることについて考えることができました。
IMG_2550 IMG_2554