おいしい給食

2月24日 水曜日

2021年2月24日 12時55分

【メニュー】ご飯・牛乳・豚肉の梅肉焼き・じゃこサラダ・ふしめん汁

 

 今日はヤッターメンが二度目の登場で2年1組と1・2組の教室をパトロールしました。子どもたちはヤッターメンがどんな話をしてくれるのだろうと興味津々です。前回に引き続き、めんの漢字クイズをしました。クイズに答えた後は給食をしっかり食べて、元気いっぱいの「ごちそうさまでした」が配膳室に響きました。

  

 

 

2月22日 月曜日

2021年2月22日 13時40分

【メニュー】減量横切りパン・牛乳・ベイクドウインナー・グリーンサラダ・ポークビーンズ・いちご

 

 今日はアメリカの味めぐり献立の日です。パンにウインナーをはさんでホットドッグスタイルにし、ポークビーンズはアメリカ生まれの家庭料理ということから今日の給食に登場です。今日はビタくんが2年2組、1年2組、1年1組の3教室をパトロールです。ビタミンは何種類ある?という3択クイズをしました。今日のいちごにもビタミンがたっぷりなことを紹介してくれました。

 

 

2月18日 木曜日

2021年2月18日 12時35分

【メニュー】減量パン・牛乳・大豆かりんとう・海藻サラダ・カレースパゲティ

 

 今日はヤッターメンが1年生の教室をパトロールです。めんという漢字についてのクイズです。1年生では習っていない2つの難しい漢字(麩と麺)が登場して悩ませます。みなさんはどちらが「めん」か分かりますか?今日のカレースパゲティをフォークを使って食べながら、給食の時間に漢字の勉強までできた1年生でした。

  

 

 

2月17日 水曜日

2021年2月17日 12時35分

【メニュー】ご飯・牛乳・さばの照り焼き・かぶの酢の物・みそ汁・ヨーグルト

 

 今日は給食レンジャーだZ!のカルちゃんが3年生の教室を訪問です。今日のデザートのヨーグルトは何から作られるか?3択クイズをします。

 

2月16日 火曜日

2021年2月16日 12時20分

【メニュー】菜飯・牛乳・赤魚のいそべ揚げ・小松菜とツナのおひたし・きつねうどん

 

 今日は宮内小学校のリクエスト給食の日です。12月に食べた給食の中から学校で1つリクエストする方法です。選んでいる時には毎日リクエスト候補が更新されるクラスもあったようです。大人気のおからドーナツの日の献立と大接戦した末にこの献立に決定しました。今日の給食はリクエストの効果もあり、ほとんどのクラスが完食でした♪