おいしい給食

7月22日(水)

2020年7月20日 12時03分

【メニュー】ご飯・牛乳・いわしのかば焼き・キャベツのゆかりあえ・トックスープ

 

カルシウムには骨や歯、筋肉をつくったり、精神を安定させたりする働きがあります。カルシウムが不足すると骨が折れやすくなってしまったり、イライラしてしまったりすることがあります。そのため、成長期であるみなさんにとって丈夫な心と体をつくるために欠かせない栄養素の1つなので毎日欠かさずとりましょう。

 

 

 

7月21日(火)

2020年7月20日 12時00分

【メニュー】キャロットピラフ・牛乳・ハンバーグ・じゃこサラダ・にらたまスープ

 

ちりめんじゃこは小さないわしを乾燥させたものです。ちりめんじゃこは頭から骨まですべて食べられるので、骨をつくるカルシウムや学習力を高めるDHAなど、魚に含まれる栄養素がぎゅっと詰まっています。今日は味を付けたじゃこと野菜を組み合わせた「じゃこサラダ」です。小魚も野菜もしっかり食べられる料理です。

 

 

 

 

7月20日(月)

2020年7月16日 13時30分

【メニュー】減量パン・牛乳・カレーうどん・フライドポテト・ひじきサラダ

 

 明日は土用の丑の日です。土用とは季節の変わり目に入る前の期間のことを言います。土用の丑の日にはよくうなぎが食べられています。またうなぎでなくても「う」がつく食べ物を食べるとよいとも言われており、梅干しや牛の肉もよく食べられています。今日は「う」のつく食べ物「うどん」を使った「カレーうどん」にしました。

 

7月17日(金)

2020年7月15日 12時58分

【メニュー】ご飯・牛乳・はもすり身のちぎり揚げ・ほうれん草のおひたし・かぼちゃ団子のみそ汁・納豆ふりかけ

  

 今日は先週の警報中止の関係で献立に「納豆ふりかけ」が追加されています。給食レンジャーだZからの最後のクイズは骨の妖精「カルちゃん」からのクイズです。小魚を食べたら背が伸びる?牛乳はオス、メス両方の牛からとれる?今日も○×クイズに挑戦しました。クイズを出題した委員会の子どもたちからも達成感が見えました。

 

 

 

7月16日(木)

2020年7月15日 12時55分

【メニュー】減量米粉パン・牛乳・鶏肉のメキシカンソース・もずくスープ・フルーツあえ・みかんジュース

 

今日は盛りだくさんの内容です。①メキシコの味めぐりでスパイシーなトマトソースの「鶏肉のメキシカンソース」が登場しています。②給食センターからのお楽しみで各クラスにラッキー人参が低学年は2枚、高学年は1枚入っています。③果物の妖精「ビタくん」からの果物クイズがありました。笑顔の多い給食時間になりました。